42歳。二人目への道。

一人っ子にするか、そうじゃないか。散々悩んだ末に私たち夫婦が出した答えは、「運を天に任せる」こと。高齢ということもあり、あらかじめ妊活期限を設定。出産年齢は41歳まで!ダメもとでトライ!(2017年1月に、出産年齢「42歳」に上げました、汗)

稽留流産確定後、6日目。

だいぶ精神的に、落ち着いてきました。
時の流れってやっぱり偉大です。

稽留流産を言い渡された一週間前は、ちょうど基礎体温がガクッと下がったり、寝起きの気持ちわるさが急に無くなったり(元々つわりは弱かった。一人目の時も)と、

「やっぱりね。。。」

な症状が重なっていたのですが、この3日程再び基礎体温稽留流産確定前レベルまで戻り、さらには今までで一番強いつわりがやってきたりと、なんじゃこりゃ状態に陥ってました。

正直に言うと、ほんの少し期待したりもしてました。「もしかして、心拍復活したんちゃうん?」って。

でも、その一方でどんどん色が濃くなるベージュ色のオリモノ。そして妊娠判明からほぼ皆無だったクラクラ系の頭痛の再来。これはまさに生理前の症状。

そして、一週間後に迫ってきた掻爬手術(字面が既に怖い)についてネットで調べていくうちに、「できればなんとか手術までに自然流産してほしい。。。」と考えるようになってきました。

そんな今日この頃。

昨日、オリモノがベージュから血の色へと変わり、ついに今日、生理1日目くらいの出血が、キターー!(古)。

ネットで集めた情報によると、ここからが長かったり、自然ではきれいに流れることができず結局手術になってしまったりすることもあるらしい。

でもとりあえず、もうお腹の中の赤ちゃんが動かなくなっていることに自力で我が身体が気付いたであろうことに少しホッとしました。

身体が納得する?ことで、気持ちの方の納得も促進されたような気がします。

頑張れ、マイボデー。

でも困ったことに、精神的な納得が進んだせいなのか、今回の流産で妊活は終わりにするとあんなに堅く決めたはずなのに(一個前のブログ記事参照、笑)、後数回トライしてもいいんじゃないかと思うようになってしまった。

我ながら、意志弱っ。

それにしても、気持ちの切り替え早すぎるやろ。。